
時短施術、プラスメニューでさらなる生産性アップ!
今回もテーマは引き続き、「生産性の向上」を考えたいと思います。その場合、時短以外の側面で思い浮かぶことはありますか? …シンプルに考えて、「客単価アップ」もポイントになってきますよね。今回は、前回のカラーの時短ワザと連動した客単価アップの施策を考えようと思います。単純ですが、客単価をアップさせるには、プラスメニューが一番。特にケア系のメニューは、お客様が実感できれば、かなりの破壊力があります。
今回もテーマは引き続き、「生産性の向上」を考えたいと思います。その場合、時短以外の側面で思い浮かぶことはありますか? …シンプルに考えて、「客単価アップ」もポイントになってきますよね。今回は、前回のカラーの時短ワザと連動した客単価アップの施策を考えようと思います。単純ですが、客単価をアップさせるには、プラスメニューが一番。特にケア系のメニューは、お客様が実感できれば、かなりの破壊力があります。
カット&カラーで45分! 生産性を高める「時短施術」の強い味方、「液体カラー」。この液体カラーに再度スポットを当て、コロナ禍時代の今、生産性を上げるための切り札として、具体的な使い方から薬剤コストまで幅広くご紹介しています。
これまで『経営とサイエンス』本誌でご紹介してきた『酸熱トリートメント』と『リキッドカラー』。 これらを組み合わせ、1つのメニューとして提供...
5月14日『酸熱トリートメント+リキッドカラー実践セミナー』開催!
来店サイクルを1.5か月に短縮させたリキッドカラーの活用法 どうも、CHIAKIです! ここ数回、リキッドカラーについての記事ばかり書い...
10分でしっかり染まるヘアカラー剤。その正体とは?更に今回はそのカラー剤を使って売上アップを実現した美容室経営者の方にお話を伺いました。
どうも、CHIAKIです! いきなりですが、今回は『K-two』さんの企業秘密の技術を隙間から盗撮! んなわけない! こちらもこの前...